令和7年度の事業計画の案が確定しました。
今後、変更が生じた場合は、随時、更新いたします。
本県から推薦された団体の結果は、以下の通りです。
●小学生の部
野田村立野田小学校 管打六重奏 銀賞
二戸市立石切所小学校 管打八重奏 銀賞
●中学生の部
久慈市立久慈中学校 打楽器三重奏 銀賞
盛岡市立北陵中学校 木管八重奏 銀賞
北上市立上野中学校 金管八重奏 金賞
山田町立山田中学校 フルート三重奏 銀賞
●高等学校の部
盛岡第一高等学校 サクソフォン四重奏 銀賞
盛岡第三高等学校 打楽器六重奏 銀賞
一関学院高等学校 サクソフォン三重奏 銅賞
宮古高等学校 サクソフォン三重奏 金賞
●大学の部
岩手大学 フルート四重奏 銅賞
●職場・一般の部
アンサンブルプレジール 木管三重奏 銅賞
第45回岩手県アンサンブルコンテスト、無事、終了しました。
◆大会結果代表団体は以下の通りです。
●小学生の部
野田村立野田小学校 管打六重奏
二戸市立石切所小学校 管打八重奏
●中学生の部
久慈市立久慈中学校 打楽器三重奏
盛岡市立北陵中学校 木管八重奏
北上市立上野中学校 金管八重奏
山田町立山田中学校 フルート三重奏
●高等学校の部
盛岡第一高等学校 サクソフォン四重奏
盛岡第三高等学校 打楽器六重奏
一関学院高等学校 サクソフォン三重奏
宮古高等学校 サクソフォン三重奏
●大学の部
岩手大学 フルート四重奏
●職場・一般の部
アンサンブルプレジール 木管三重奏
2年ぶりの開催になる”いわて吹奏楽祭”
県内からは、全国大会に出場した、北上市立上野中と盛岡市立北陵中に加え、岩手大学教育学部附属中と黒沢尻北高校が出演します。
県外からの特別出演は、全日本吹奏楽コンクール金賞の「埼玉栄高等学校」です。
すでに、一般販売が始まっていますが、「岩手県吹奏楽連盟加盟団体優待販売」の締め切りは間もなく終了です。
令和7年2月2日は、トーサイクラシックホールで”吹奏楽”を堪能しましょう!!!
本県推薦団体の結果は、以下の通りです。
応援ありがとうございました。