岩手県吹奏楽連盟: 被災地(岩手県)の高等学校吹奏楽部生による「みちのくウインド・オーケストラ vol.3」

フェアリーテイル岩手県吹奏楽連盟創立50周年委嘱作品
組曲「フェアリーテイル」
参考音源

 *YouTubeのリンク
 Ⅰ前奏曲
  *前奏曲(mp3)
 Ⅱザシキワラシ *ザシキワラシ(mp3)
 Ⅲオシラサマ  *オシラサマ(mp3)
 Ⅳ山姥  *山姥(mp3)
 Ⅴ河童  *河童(mp3)
楽譜はブレーンで販売中。
 *「岩手県吹奏楽連盟創立50周年記念装丁版」購入希望の方は メール
  でお問い合わせください。

第63回岩手県吹奏楽コンクール
第44回全日本小学生バンドフェスティバル
   ステージ部門岩手県大会

 日 時:7月26日(土)中学生の部
     7月27日(日)ステージ部門、小学生小編成の部
             大学の部、高等学校の部
     8月 2日(土)中学生小編成の部
     8月 3日(日)職場・一般の部、高等学校小編成の部
 会 場:7月26日・27日 トーサイクラシックホール岩手
     8月  2日・  3日 奥州市文化会館
 入場料:1,000円(各開催日有効)
     ※未就学児入場不可、当日販売のみ
 ●進行表(盛岡会場) ●進行表(奥州会場)
 ●結果(1日目) ●結果(2日目) ●結果(3日目) ●結果(4日目)

 ★地区大会開催一覧(※結果は掲載しません) 

2015年2月25日水曜日

被災地(岩手県)の高等学校吹奏楽部生による「みちのくウインド・オーケストラ vol.3」

被災地(岩手県)の高等学校吹奏楽部生による「みちのくウインド・オーケストラ vol.3」が2015年4月1日(水)17:00から行われます。出演予定高校生は釜石・大船渡・大船渡東・大槌・遠野・宮古の各校吹奏楽部有志の皆様です。
入場券は無料ですが、事前申し込みが必要です。詳しくはサントリーホールホームページをご覧下さい。
■日時:2015年4月1日(水)17:00開演(16:00開場)
■会場:サントリーホール 大ホール
■曲目:
 <第1部>高校生の演奏...
  福島弘和:吹奏楽のための交響的序曲(2014年県立釜石高等学校創立100周年記念委嘱作品)
  田嶋勉:組曲「フェアリーテイル」(岩手県吹奏楽連盟50周年記念委嘱作品)
  P.スパーク:陽はまた昇る ~2011年3月に起きた日本の地震と津波の被害者のために~
 <第2部>日野皓正クインテット
  日野皓正クインテット スペシャルステージ
  岩宮 福:Never Forget 311 他
 <第3部>高校生とゲスト奏者の共演
  真島俊夫:さくらの花が咲く頃
  真島俊夫:三つのジャポニスム ~I.鶴が舞う II.雪の川 III.祭り
  D.ガレスピー/L.ポゾ(編曲:真島俊夫):マンテカ
 <フィナーレ>
  日野元彦:It's There
■チケット料金:全席招待・要事前申込
 <観覧申込み方法>
  ・WEB上 サントリーホールWEBからお申込みください。(http://suntory.jp/HALL/)
  ・郵送 はがき裏面に、
   ①住所 ②氏名 ③年齢 ④来場希望人数 ⑤吹奏楽部生へのメッセージを記入、
    〒107-8403 東京都港区赤坂1-13-1
     サントリーホール「みちのくウインドオーケストラ」係まで郵送。
 <応募受付>2015年2月11日(水)~3月13日(金)※郵送の場合は当日消印有効
 <当選発表>2015年3月末までにチケット引換券発送をもって当選連絡。応募多数の場合は抽選。
 ※観覧申し込みについての問い合わせ:サントリーホールチケットセンター TEL:0570-55-0017
(一社)全日本吹奏楽連盟正会員 岩手県吹奏楽連盟
Copyright (C) Iwate Prefecture of All Japan Band Association
All Rights Reserved.