岩手県吹奏楽連盟: 2014コンクール

フェアリーテイル岩手県吹奏楽連盟創立50周年委嘱作品
組曲「フェアリーテイル」
参考音源

 *YouTubeのリンク
 Ⅰ前奏曲
  *前奏曲(mp3)
 Ⅱザシキワラシ *ザシキワラシ(mp3)
 Ⅲオシラサマ  *オシラサマ(mp3)
 Ⅳ山姥  *山姥(mp3)
 Ⅴ河童  *河童(mp3)
楽譜はブレーンで販売中。
 *「岩手県吹奏楽連盟創立50周年記念装丁版」購入希望の方は メール
  でお問い合わせください。

第63回岩手県吹奏楽コンクール
第44回全日本小学生バンドフェスティバル
   ステージ部門岩手県大会

 日 時:7月26日(土)中学生の部
     7月27日(日)ステージ部門、小学生小編成の部
             大学の部、高等学校の部
     8月 2日(土)中学生小編成の部
     8月 3日(日)職場・一般の部、高等学校小編成の部
 会 場:7月26日・27日 トーサイクラシックホール岩手
     8月  2日・  3日 奥州市文化会館
 入場料:1,000円(各開催日有効)
     ※未就学児入場不可、当日販売のみ
 ●進行表(盛岡会場) ●進行表(奥州会場)
 ●結果(1日目) ●結果(2日目) ●結果(3日目) ●結果(4日目)

 ★地区大会開催一覧(※結果は掲載しません) 

ラベル 2014コンクール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2014コンクール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年10月26日日曜日

第62回全日本吹奏楽コンクール中学校の部

10月25日(土)、第62回全日本吹奏楽コンクール中学校の部に岩手県初の出場を果たした盛岡市立北陵中学校は、銅賞を受賞しました。関係者の皆様お疲れ様でした。応援いただきました皆様、大変、ありがとうございました。
 

2014年10月18日土曜日

第62回全日本吹奏楽コンクール大学の部


10月18日(土)、第62回全日本吹奏楽コンクール大学の部に28年振りとなる出場を果たした岩手大学は、銅賞を受賞しました。関係者の皆様お疲れ様でした。応援いただきました皆様、大変、ありがとうございました。

2014年9月15日月曜日

コンクール東北大会(小学校、中学校小編成、高校小編成、大学、職場・一般)

9月13日、14日、秋田県民会館で開催されました東北大会で、岩手大学が28年振りとなる全国大会出場を決めました。おめでとうございます。全国大会は、10月18日に新潟市民芸術文化会館 (りゅーとぴあ)で行われます。大会全体の成績は、東北吹奏楽連盟ホームページで確認下さい。
○小学校の部
 北上市立黒沢尻北小学校 銅賞
 宮古市立千徳小学校 銀賞
 岩手大学教育学部附属小学校 金賞
 盛岡市立城北小学校 金賞(3年連続出場のため、上位大会への推薦対象外)
○中学校小編成の部
 久慈市立久慈中学校 銀賞
 花巻市立湯本中学校 銀賞
○高等学校小編成の部
 久慈東高等学校 銅賞
 不来方高等学校 銀賞
○大学の部
 岩手大学 金賞(代表)
○職場・一般の部
 パシフィック・ブラス・オルケスタ 銅賞
 盛岡吹奏楽団 金賞

2014年9月1日月曜日

コンクール東北大会(高校、中学校)

8月30日、31日、東京エレクトロンホール宮城で開催されました東北大会で、盛岡市立北陵中学校が全国大会に推薦されました。中学校の部の全国大会出場は、岩手県代表団体としては「初」となります。おめでとうございます。全国大会は、10月25日に名古屋国際会議場で行われます。大会全体の成績は、東北吹奏楽連盟ホームページで確認下さい。
○高等学校の部
盛岡第一高等学校 銅賞
花巻北高等学校 銀賞
黒沢尻北高等学校 銀賞
専修大学北上高等学校 銀賞
○中学校の部
北上市立北上中学校 銅賞
盛岡市立大宮中学校 銅賞
盛岡市立北陵中学校 金賞(代表)
北上市立上野中学校 銀賞
(全国大会出場を決めた盛岡市立北陵中学校)
 

2014年8月12日火曜日

コンクール東北大会進行表(高校、中学校)

全日本吹奏楽コンクール第57回東北大会(高校の部、中学校の部)の進行表が、東北吹奏楽連盟ホームページに掲載されました。
入場券の販売は、8月10日(木)10時チケットぴあで販売されます。
両日とも午前の部は600枚,午後の部は300枚のみの販売です。

2014年8月11日月曜日

コンクール県大会全日程終了

全日本吹奏楽コンクール第52回岩手県大会全日程が終了しました。前期は暑く、後期は大雨や地震などもありましたが、大事なく無事に終了することができました。参加団体や運営いただきました皆様のおかげであると、大変、感謝いたします。
東北大会に推薦された団体は以下の通りです。上位大会でもぜひ頑張っていただきたいと思います。東北大会のご案内は、 こちら です。

●高等学校の部 8月30日(土)東京エレクトロンホール宮城
 盛岡第一高等学校
 花巻北高等学校
 黒沢尻北高等学校
 専修大学北上高等学校
●中学校の部 8月31日(日)東京エレクトロンホール宮城
 北上市立北上中学校
 盛岡市立大宮中学校
 盛岡市立北陵中学校
 北上市立上野中学校
●小学校の部 9月13日(土)秋田県民会館
 北上市立黒沢尻北小学校
 宮古市立千徳小学校
 岩手大学教育学部附属小学校
 盛岡市立城北小学校
●高校小編成の部 9月13日(土)秋田県民会館
 久慈東高等学校
 不来方高等学校
●大学の部 9月13日(土)秋田県民会館
 岩手大学
●中学校小編成の部 9月14日(日)秋田県民会館
 久慈中学校
 湯本中学校
●職場・一般の部 9月14日(日)秋田県民会館
 パシフィック・ブラス・オルケスタ
 盛岡吹奏楽団

2014年8月10日日曜日

大会4日目終了

大会4日目の終了しました。結果は こちら です。
東北大会推薦団体は、以下の通りです。
○小学校
 宮古市立千徳小学校
 北上市立黒沢尻北小学校
 岩手大学教育学部附属小学校
 盛岡市立城北小学校
○職場・一般
 パシフィック・ブラス・オルケスタ
 盛岡吹奏楽団

2014年8月9日土曜日

大会3日目終了

全日本吹奏楽コンクール第52回岩手県大会、3日目終了しました。結果は こちら です。
東北大会に推薦された団体は、以下の通りです。
○高等学校小編成の部
 久慈東高等学校
 不来方高等学校
○中学校小編成の部
 久慈市立久慈中学校
 花巻市立湯本中学校

2014年8月3日日曜日

コンクール県大会後期日程

コンクール県大会後期日程も、いよいよ、今週末となりました。会場のさくらホールには駐車場はございますが、満車になることが予想されますので、公共交通機関をご利用の上、ご来場ください。
また、出演者バス・楽器運搬トラックなどの運行の都合上、駐車場内は一方通行とさせていただきます。国道4号線側の関係者入口から第1駐車場への入場はできませんので、ご協力をお願いいたします。
入場券は大会当日会場において、9時販売を予定しています。未就学児の入場はできません。会場内での写真撮影、録音録画は禁止とさせていただいております。なお、ホール内では携帯端末の電源を必ずお切りください。ご協力をお願いいたします。

 

2014年7月31日木曜日

コンクール岩手県大会(北上会場)進行表修正

コンクール岩手県大会後期日程(北上会場)の進行表の中で、「打楽器積み込み」と「管楽器積み込み」の時刻指定に誤りがありました。修正したもの(0731版)を掲載しましたので、ご確認ください。
これに伴い高校小編成12番(不来方高校)と小学校15番(城北小学校)の管楽器積み込みは、表彰式後に変更します。
なお、要項の通り、中学校小編成19と20番、職場・一般の部7・8番の団体は、打楽器積み込みに引き続いて管楽器を大ホール搬入口で積み込んでください。

2014年7月27日日曜日

大会第2日目終了

全日本吹奏楽コンクール第52回岩手県大会、2日目終了しました。結果は こちら です。
東北大会に推薦された団体は、以下の通りです。
○高等学校の部
 花巻北高等学校
 黒沢尻北高等学校
 盛岡第一高等学校
 専修大学北上高等学校
○大学の部
 岩手大学
 

2014年7月26日土曜日

大会1日目終了

全日本吹奏楽コンクール第1日目が終了しました。
東北大会に推薦された団体は以下の4団体です。
盛岡市立大宮中学校
北上市立北上中学校
盛岡市立北陵中学校
北上市立上野中学校
大会の結果は、こちら です。

2014年7月24日木曜日

吹奏楽コンクール岩手県大会(前期)ご来場の皆様へ

岩手県大会(盛岡会場)の開催が、明後日となりました。
入場券は大会当日に会場にて販売いたします。販売開始は9時を予定しています(掲載したチラシでは誤って8時30分となっておりました(>_<))。販売枚数に制限はありません。多数のご来場をお待ちしております。
*駐車場は、県民会館および付近の民間駐車場をご利用ください。
*未就学児の入場はできません。ご了承ください。
*会場内での録音・録画、携帯端末の操作はお断りしております。

2014年7月16日水曜日

全日本吹奏楽コンクール岩手県大会北上会場進行表など

全日本吹奏楽コンクール岩手県大会北上会場の実施要項進行予定表(0715版)
を掲載しました。
進行予定表と実施要項は、参加要項から変更している部分がございます。
各団体への実施要項や予約入場券の送付は、来週の初め頃になる予定です。

2014年7月9日水曜日

全日本吹奏楽コンクール第52回岩手県大会入場券販売

吹奏楽コンクール岩手県大会の入場券は、大会当日に会場で販売いたします。
入場料は1,000円(小学生は500円)です。ただし、未就学児の入場はできません。ご了承下さい。
 

2014年7月7日月曜日

全日本吹奏楽コンクール第52回岩手県大会各地区推薦団体

吹奏楽コンクール岩手県大会の各地区大会も無事に終了し、岩手県大会への推薦団体は、以下の通りとなりました。出演順など進行表は、週末に掲載いたします。
(県北地区大会)
 ○小学校    軽米町立軽米小学校、野田村立野田小学校
 ○中学校    二戸市立福岡中学校
 ○高等学校   福岡高等学校
 ○職場・一般  二戸吹奏楽団
 ○中学校小編 洋野町立種市中学校、洋野町立大野中学校、野田村立野田中学校
          一戸町立一戸中学校、久慈市立久慈中学校
 ○高校小編  種市高等学校、久慈東高等学校
(盛岡地区大会)
 ○小学校    盛岡市立桜城小学校、矢巾町立煙山小学校、紫波町立日詰小学校
           岩手大学教育学部附属小学校、盛岡市立城南小学校
           八幡平市立大更小学校、盛岡市立城北小学校
 ○中学校    雫石町立雫石中学校、矢巾町立矢巾北中学校、矢巾町立矢巾中学校
           盛岡市立大宮中学校、盛岡市立仙北中学校、盛岡市立厨川中学校
           紫波町立紫波第一中学校、盛岡市立北陵中学校
           岩手大学教育学部附属中学校、八幡平市立西根中学校
           滝沢市立滝沢南中学校
 ○高等学校   盛岡農業高等学校、盛岡第三高等学校、盛岡市立高等学校
           盛岡商業高等学校、盛岡白百合学園高等学校、盛岡北高等学校
           盛岡第二高等学校、盛岡第一高等学校
 ○大学      盛岡大学、岩手大学
 ○職場・一般  盛岡シティブラス、パシフィック・ブラス・オルケスタ、盛岡吹奏楽団
 ○中学小編  盛岡市立飯岡中学校、盛岡市立上田中学校、盛岡市立北松園中学校
          滝沢市立滝沢第二中学校、盛岡市立乙部中学校
 ○高校小編  岩手女子高等学校、岩手中・高等学校、不来方高等学校
(中央地区)
 ○小学校    北上市立南小学校、北上市立黒沢尻北小学校
 ○中学校    花巻市立花巻中学校、北上市立南中学校、北上市立北上中学校
          花巻市立花巻北中学校、北上市立上野中学校
 ○高等学校  花北青雲高等学校、花巻北高等学校、黒沢尻北高等学校
          専修大学北上高等学校
 ○職場・一般 北上ウィンドアンサンブル、北上吹奏楽団
 ○中学小編  北上市立江釣子中学校、遠野市立遠野中学校
          北上市立和賀東中学校、花巻市立湯本中学校
 ○高校小編  黒沢尻工業高等学校、花巻南高等学校、遠野高等学校
(県南地区大会)
 ○小学校   奥州市立岩谷堂小学校
 ○中学校   一関市立桜町中学校、一関第一高等学校附属中学校
         奥州市立水沢南中学校、金ケ崎町立金ケ崎中学校、平泉町立平泉中学校
 ○高等学校 水沢高等学校、一関第二高等学校、千厩高等学校、一関第一高等学校
 ○大学    一関工業高等専門学校
 ○職場・一般 一関交響吹奏楽団
 ○中学小編 一関市立川崎中学校、一関市立藤沢中学校、奥州市立江刺第一中学校
         一関市立一関中学校
 ○高校小編 水沢第一高等学校、一関学院高等学校
(沿岸地区大会)
 ○小学校  田野畑村立田野畑小学校、宮古市立宮古小学校、宮古市立千徳小学校
 ○中学校  大槌町立大槌・吉里吉里中学校合同、釜石市立釜石中学校
         陸前高田市立第一中学校
 ○高等学校 高田高等学校、釜石高等学校、大船渡高等学校、宮古高等学校
 ○職場・一般 釜石市民吹奏楽団
 ○中学小編 釜石立釜石東中学校、宮古市立河南中学校
 ○高校小編 大槌高等学校、岩泉高等学校  


        

2014年6月8日日曜日

全日本吹奏楽コンクール第52回岩手県大会

本年度吹奏楽コンクール岩手県大会各地区大会開催まで、1ヶ月を切りました。県大会に関する情報は、上記、告知欄に随時掲載いたします。なお、各地区予選の日程は以下の通りです。各地区大会に関わるご質問などは、各地区大会主管事務局にお願いします。

(6月13日に改訂版を掲載しました)
 
 一部地区大会の記載事項訂正と、各地区大会の開催日毎の実施部門を追加記載しました。
 ◎各地区予選日程(改訂) 

全日本吹奏楽コンクール第52回岩手県大会
日時・会場
 平成26年7月26日(土)中学校の部 岩手県民会館
       7月27日(日)高校、大学の部 岩手県民会館
 平成26年8月 9日(土)高校小編成、中学校小編成の部 北上市文化交流センター
       8月10日(日)小学校、職場・一般の部 北上市文化交流センター
   *全日程 開場9時30分 開演10時(予定)
 入場料 1,000円(小学生500円)
   *未就学児の入場はできません。

 

(一社)全日本吹奏楽連盟正会員 岩手県吹奏楽連盟
Copyright (C) Iwate Prefecture of All Japan Band Association
All Rights Reserved.